震災から一年
2012.03.11
震災からちょうど一年です。
鎮魂の思いをこめ、雪に埋まっていたアイスキャンドルを掘り出し、夕方に火を灯しました。
テレビでは、一日中あの時を思い出すように、映像を流し続けています。
時は戻ることはありません。
ならば、未来につながるよう過去が無駄にならないように進まなければなりません。
ただ、それは明日から。
今日はあの日をただ思う。
そんな日であるかと思ったのでした。
したっけの。
会議ついでにフェイスブック講座
2012.02.18
異業種の会議ついでにフェイスブック講座を開催。
講座を受けるつもりが、初心者向けに実験的に行ったため、途中から教えるほうに。
こういうことを進めていけるとナカナカ面白いことが出来そうだなと感じました。
これからは、やはり単純な発信ではなく、ソーシャルが中心となっていくと思います。
私自身が沢山の人に広めていくためには、もっともっと勉強が必要ですね。
頑張ります。
したっけの。
フェイスブックページ
2012.01.17
facebookページでそれようのオリジナルのコンテンツを表示していたのですが、facebookアプリがSSL必須となっていてマトモに表示されなくなってるのに今更気づくも、WordPressのリライトエンジンにハマり行き詰まり。
さて、どうしたものか。
一からインストールし直せば回避できそうだが今更である。
facebookページを別なアプリで作り直すしかないか。
でも、そこまで時間的余裕がありませーん。
いつになることやら。
とほほ_| ̄|○
したっけの。
あさひかわ商工会青年部主催 東旭川大新年会
2012.01.12

1月7日、あさひかわ商工会青年部主催の東旭川大新年会のお手伝いをしてきました。
沢山のお客さんに来てもらい少しは地域貢献出来てるかなと思います。

当日中に何とか片付けも無事終了。
みんなお疲れ様でした!
今年も青年部頑張りましょう。
したっけの
あけましてあめでとうございます。
2012.01.01
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願いします。
今年は仕事で新たなステップをと考えています。
まずは、思考と、状況と、目標と、夢の整理でもしましょうかね。
久しぶりにマインドマップでも書いてみましょうかね。
したっけの 今年一年ありがとうございました
2011.12.31
あっというまに大晦日です。
今年一年ありがとうございました。
いちおう、30日で仕事納めみたいな感じで事務所の片付けしてみましたが、日頃の行いが悪いので散乱した書類の山に、途中方向転換なんちゃって大掃除に移行しました_| ̄|○
これでいいのかという状態ですが、余分な書類を捨てたことで気分的にはスッキリ。
今年の後半は、仕事の方向転換を図ってみるもうまく行かず失速。
年を越えて新たな気分で仕事に迎えられるように正月ゆっくり過ごします。
では、2012年もどうぞよろしくお願いします。
したっけの